滑ってきました
こんにちは、ウェア館から樋口です。
2月末、シューズ館マネージャー岩崎と
新潟県妙高エリアへ滑りに行ってきました。(といってもゲレンデですが…)
たっぷりふかふかの雪に突っ込むつもりで二人とも太めの板を持って行きましたが、
前日、前々日の降雪がなく、当日の気温も高めということもあり、
湿って重たい雪にウエスト98mmは取り回しが悪くやや不完全燃焼気味でした。
ポールは、シーンや滑り方に応じて長さを変えられるBC系がやはり便利ですね。
天候は、初日が曇りのち晴れのち雨、二日目が霧。
気温が高く(多分5~10℃)、風も弱めで、
滑るとすぐ暑くなってしまい、特に暑がりな私はたくさん汗をかいて喉が渇きました。
ゲレンデとはいえ着込みすぎは禁物、と自戒を込めて書いておきます。
今回は上が
ドライレイヤー:ファイントラック/FRスキンメッシュ
ベースレイヤー:オドロ(旧品)
ミッドレイヤー:フーディニ/アルファフーディ
アウターシェル:Rab/eVent3layer(旧品)
下が
ベース:SKINS/A200サーマル
ミッド:フーディニ/ミックスドロップニー(旧モデル)
オーバーパンツ:フェニックス/DRYVENT-S 3layer
というレイヤリングでした。
オススメはフーディニのミックスドロップニー!
HOUDINI / MIX DROP KNEES / ¥14,000(税別)
実は以前にも旧ブログで橋本が取り上げていた商品なのですが改めて…
保温性に優れた中厚手の生地と通気性に優れた薄手の生地を
パネルごとに使い分け、高い運動性とヒートコントロール性を実現。
スムースな表面はレイヤリングした際の摩擦を最小限に抑え、
さらにブーツと干渉しない膝下丈、ダイナミックな動作でも腰が露出して
冷えないよう後ろを長めにデザインしたウエストなど、
細部まで気配りの行き届いた、フーディニらしい逸品です。
ウェア館1階にてお取り扱いしております(在庫僅少)!
季節は少しずつ春めいてきていますが、
まだまだ雪山登山、ウィンタースポーツも楽しめます。
自分に合ったウェア、ギアで雪を満喫しましょう!
PROFILE

通販 樋口 | Higuchi
所属は通販部ですが、お客様の生の声を聞きたくてちょくちょく売場にも立っています。無雪期はトレイルランニングと軽装備の登山、冬はゲレンデでテレマークスキーの修行中です(なかなか上達しません)。山と同じくらい温泉が好きで、山行計画はほぼ下山後の温泉を基準に立てています。


