2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 staff 泊まり登山 四国・剣山~三嶺を縦走してきました! エコープラザの佐久間です。 少し前になるのですが、四国は徳島県にある百名山の一座「剣山」へ登ってきました。 剣山へ公共交通機関で行くのは少々難易度高め。 朝一でJR貞光駅まで行き、そこからバスにおおよそ2時間ほど乗って登 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 staff 日帰り登山 越後駒ケ岳・苗場山に行ってきました! エコープラザの酒井です! 9月下旬に紅葉にはまだ早かったですが新潟の山に登ってきました! DAY.1 越後駒ケ岳 枝折峠→小倉山→駒の小屋→山頂→駒の小屋→小倉山→枝折峠 滝雲が高い頻度で見られる枝折峠。 登山者だけでは […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 staff 泊まり登山 日本最後の秘境 雲ノ平に行ってきました! エコープラザの酒井です。 8月下旬に2泊3日で雲ノ平に行ってきました! 雲ノ平に行く前に鷲羽岳や水晶岳も歩けたので大満足な行程! 3日間とも天気が良く、とても楽しい山行になりました。 毎日どこを見ても雄大な景色が広がって […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 staff トレイルランニング 南アルプス鳳凰三山へ行ってきました。 クライミング館 中屋です。 先日高校時代の山岳部の恩師が突然フラッと来店されて、いつか仲間と登った鳳凰三山にまた行きたくなり。 ちょうど休みだったので仕事終わりにそのまま日帰り鳳凰三山ハイキングへ。 アプローチ核心! そ […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 staff 泊まり登山 八ヶ岳縦走してきました!!!DAY.3 エコープラザ館の佐久間です。 先日、行ってきた八ヶ岳縦走のその③となります。 <DAY.1はこちら> / <DAY.2はこちら> 3日目は遂に最終日。 この日は赤岳を登り、権現岳と編笠山を経由して小淵沢駅まで […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 staff 泊まり登山 八ヶ岳縦走してきました!!!DAY.2 エコープラザ館の佐久間です。 先日、行ってきた八ヶ岳縦走のその②となります。 <DAY.1はこちら> 2日目は当初、北横岳や縞枯山を経由して麦草峠へ向かおうと考えていたのですが前日の夕立で寝不足なこともあり雨 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 staff 泊まり登山 八ヶ岳縦走してきました!!!DAY.1 エコープラザ館の佐久間です。 先日、2泊3日で八ヶ岳をテント泊縦走してきました。(蓼科山から編笠山まで) 1日目は朝一の電車に乗り、茅野駅からはバスで蓼科山登山口まで (※蓼科山登山口までのバスはかなり少ないので乗り遅れ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 staff 泊まり登山 谷川岳馬蹄形縦走してきました エコープラザ館の佐久間です。 先日、俗に言う谷川馬蹄形縦走を反時計回りで行ってきました。 都心では30度を超える真夏日を記録している中 早朝の電車に乗り、モグラ駅で有名な土合駅へ 流石に地下は涼しいものの地上に出てしまえ […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 staff 泊まり登山 残雪の鹿島槍ヶ岳へ行ってきました。 ウェア館スタッフの菅(宮部)です。 先日クライミング館スタッフ松田と長野県は鹿島槍ヶ岳へ一泊二日のテント泊登山へ行ってきました! 2022は悪天候のため鹿島槍山行を断念。一年越しの再トライはずっと晴天! 爽やかな空の青! […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 staff 泊まり登山 残雪期の唐松岳に登ってきました! 今回は 比較的天気が落ち着くこの時期、 日帰りでも行ける唐松岳に1泊2日で登ってきました。準備を済ませて、八方アルペンラインを利用しゴンドラ・リフトを乗り継ぎ登山口へ! 天気予報は晴!で行ったものの、ガスが多く初日は眺望 […]