2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 staff ウェア館 富士登山装備はさかいやスポーツで揃えよう!「富士山に登ろう!~ Road to Mt.FUJI 2025」その③ さかいやスポーツで富士登山装備を揃えよう!【本店編】 続いては、さかいやスポーツ 本店で揃えられる装備と選び方をご紹介します! Next, we’ll introduce the gear you can find at […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 staff ウェア館 富士登山装備はさかいやスポーツで揃えよう!「富士山に登ろう!~ Road to Mt.FUJI 2025」その② いざ!さかいやスポーツで富士登山装備を揃えよう!【ウェア館編】 まずはさかいやスポーツ ウェア館で揃えられる装備と選び方をご紹介します! First, let us introduce the gear you can […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 staff 泊まり登山 富士登山装備はさかいやスポーツで揃えよう!「富士山に登ろう!~ Road to Mt.FUJI 2025」その① さあ7月がやってきました!夏の登山といえば!日本一の山『富士登山』を楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。2025年の富士山は、今週の7月10日より全てのルートが開通予定!富士山を安全に楽しく登っていただくため、「 […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 staff 泊まり登山 【必携装備の解説も!】チャレンジ富士登山2024 – THE ROAD TO MT.FUJI – ウェア館スタッフの菅(宮部)です。 8月になりました!夏真っ盛りでございます! 今年の夏は100名山に挑戦・・・アルプスへテント泊・・・思い切って海外の山へ遠征・・・などなど計画を立てて夏の登山を楽しみにされている方も多 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 staff 泊まり登山 残雪の鹿島槍ヶ岳へ行ってきました。 ウェア館スタッフの菅(宮部)です。 先日クライミング館スタッフ松田と長野県は鹿島槍ヶ岳へ一泊二日のテント泊登山へ行ってきました! 2022は悪天候のため鹿島槍山行を断念。一年越しの再トライはずっと晴天! 爽やかな空の青! […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 staff 泊まり登山 残雪期の唐松岳に登ってきました! 今回は 比較的天気が落ち着くこの時期、 日帰りでも行ける唐松岳に1泊2日で登ってきました。準備を済ませて、八方アルペンラインを利用しゴンドラ・リフトを乗り継ぎ登山口へ! 天気予報は晴!で行ったものの、ガスが多く初日は眺望 […]